大学時代から投資に興味があり、大学生で投資セミナーによく通っていた。
社会人になり、最初の給料で株を購入。(ちなみに優待目当てのカゴメ)
シンガポールに来て、更に投資を拡大した。
(シンガポールはキャピタルゲイン、配当等が無税。これは投資をやらない訳にいかない。)
◆自分の投資ヒストリー◆
2012年
・初任給で株購入。
・社内持ち株制度で毎月8万円自社株を購入(三年間続け、会社を辞める時には+30万ちょい利益)。
2013年
・アベノミクスで保有株が上昇。(利益は50万ほど)
2014年
・会社の確定拠出年金で外国株ばかりのハイリスク・ハイリターンを選択(翌年会社を辞めたので利益は8万ほど)
2015年
・ある出来事がきっかけで100万円失う(記述は控える)
2016年
・シンガポールで株購入開始
・海外保険投資開始
2017年
・シンガポールでREIT購入開始
・アメリカのランドバンキング1UNIT購入
基本的には長期保有で配当金、複利で資産を増やしている。
目標は38歳までに5000万円貯めて、フリーランスとして海外で生活する事。
今のペースだと目標は達成できそう。2018年は更に投資を加速させたい。
※前のブログから移管させた記事です。
コメント